ホーム > 市政 > 七尾市議会 > 議会だより > 令和2年議会だより > No63令和2年度定例会6月会議 > No63令和2年度定例会6月会議テキストブック版 > 8ページ~12ページ
ここから本文です。
8ぺージ
各常任委員会に付託を受けた議案等および予算決算常任委員会各分科会に分担された議案について審査した結果、主に下記内容が議論されました。
総務企画
分科会(予算決算常任委員会)
常任委員会
委員長/山崎智之
副委員長/礒貝和典
委員/西川英伸、久保吉彦、杉木勉、中西庸介
委員会付託
・議案6件
分科会分担
・議案1件
主な審議内容
【議案第14号】
七尾市税条例の一部を改正する条例について
◆新型コロナウイルス感染症等に係る中小事業者等の家屋及び償却
資産に対する固定資産税及び都市計画税の課税標準の特例について
質問
特例を受けるには、償却資産の申告を個人で行っている人も、税理士や公認会計士等の認定を受ける必要があるのか。また、市役所で認定することはできないのか。
回答
売上高の減少などについて、認定経営革新等支援機関等(税理士や公認会計士等)の認定を受ける必要がある。専門的な判断が必要となるため、市役所で認定することはできない。
【議案第21号】
工事請負契約の締結について
◆新ごみ処理施設について
質問
新ごみ処理施設の地震対策はどのようなものか。
回答
震度6弱(250Gal)で自動停止する設計となっている。
質問
日常、排ガスによる測定はどのように行う予定なのか。
回答
基準値を超えないよう、毎日測定し監視するとともに、吉田会館にモニタリング装置を設置し、排ガス数値を「見える化」する予定である。
質問
現在のななかリサイクルセンター監視委員会は、新たな施設に対しても続けるのか。
回答
新ごみ処理施設が建設された後も継承する。人選の基準等については、今後検討していく。
教育民生
分科会(予算決算常任委員会)
常任委員会
委員長/荒川一義
副委員長/大林吉正
委員/山添和良、伊藤厚子、永崎 陽、桂 撤男
委員会付託
・議案2件
分科会分担
・議案4件
主な審議内容
【議案第24号】
令和2年度七尾市一般会計補正予算(第3号)
◆小学校管理運営費及び中学校管理運営費について
質問
サーモグラフィー導入についての背景はどのようなものか。
回答
家庭での検温など健康管理を児童生徒及び保護者にお願いしているが、学校でも二重三重の備えが必要であることから導入に向けた予算措置をお願いした。
質問
小中学校、観光施設など同等な同じ機種が導入されるのか。
回答
各施設に適したものを選定する。
質問
先生などが機器の側で見ていないといけないと思うが、どんな対応を考えているのか。
回答
各学校と協議のうえ、教職員が機器の側に付いて確認するものと考えている。
質問
サーモグラフィ―と非接触型体温計の使い方は区別すると思うが、どのような使い方をするのか。
回答
登校時に玄関でサーモグラフィーにより児童生徒の体温を検知し、設定温度より高い児童生徒がいる場合に、保健室等で非接触型体温計により個別に検温する。
【報告第9号】
令和元年度七尾市一般会計予算の繰越明許費繰越計算書について
◆学校インターネット活用推進事業費について
質問
今回報告の繰越は、文部科学省が進めているGIGAスクール構想に基づく事業のことか。
回答
校内LAN整備と児童生徒1人1台パソコンの整備がこの構想の2本柱であり、報告の繰越は市内8校の校内LAN整備である。残り6校の校内LANは整備済みだが、設備増強を予定しており、市内14校の整備を今年度中に行いたい。
質問
児童生徒1人1台パソコンの整備状況を伺う。
回答
文部科学省が今年に入り示した令和2年度中に整備という指針に合わせ、できる限り今年度中に整備したい。
質問
整備後はオンライン授業を行うことができるようになるのか。そのためには、大容量通信ネットワークが必要と思うが、取り残される子供がでないように細かな取組みを要望する。
回答
家庭でのインターネット環境の制約があり、簡易な調査では、児童生徒を持つ世帯約2,500世帯の内、4割は何らかの手立てが必要となっている。ケーブルテレビ通信網を使うのか、新たな別の手段があるのかなど検討していく。
産業建設
分科会(予算決算常任委員会)
常任委員会
委員長/佐藤喜典
副委員長/徳田正則
委員/木下敬夫、垣内武司、今田勇雄、杉本忠一
委員会付託
・議案4件
分科会分担
・議案1件
・報告2件
主な審議内容
【議案第24号】
令和2年度七尾市一般会計補正予算(第3号)
◆プレミアム商品券発行事業費について
質問
プレミアム商品券の販売はどこでするのか。
回答
販売については、事務委託を予定しており、10箇所以上で販売できるようにしたいと考えている。
質問
取扱事業者の参加に向けたPRはどのようにするのか。
回答
商工会議所及び商工会に対し、会報誌で周知を図り、会員以外の事業所に対しては、市で周知をし、働きかけを行っていきたい。
質問
取扱事業者は、どれくらいの期間で換金できるのか。
回答
業務委託を予定しており、事業者には1カ月に1回は振り込むようにしたいと考えている。
【議案第24号】
令和2年度七尾市一般会計補正予算(第3号)
◆温泉旅館魅力開発支援事業費について
質問
どこの事業者がどのような事業を行うのか。
回答
6事業者が申請の段階である。
多田屋「若手料理人が教える能登太巻き作り&能登地酒利き酒体験」、加賀屋「生間流包丁式見学とお抹茶体験」、宿守屋寿苑「カニさばき体験」、日本の宿のと楽「味覚、視覚、嗅覚に訴える特上加賀棒茶試飲体験」、お宿すず花「個人からファミリーまで楽しめる船釣り体験」、ホテル海望「海が一望できるダイニングレストランでの地元食材を生かした食体験」である。
9ページ
令和2年度 定例会6月会議 採決結果一覧表
今議会において、提案された議案等の結果は下記の通りです。なお、杉木議長は、採決には加わりません。
※賛成少数の請願には、礒貝議員が賛成しました。
議案番号
議案名
採決結果
議案第13号
七尾市固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例について
可決
議案第14号
七尾市税条例の一部を改正する条例について
可決
議案第15号
七尾市本社機能立地促進のための固定資産税の課税の特例に関する条例の一部を改正する条例について
可決
議案第16号
七尾市学校給食センター条例の一部を改正する条例について
可決
議案第17号
七尾市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例について
可決
議案第18号
七尾市中小企業及び小規模企業振興基本条例について
可決
議案第19号
町及び字の区域の変更について
可決
議案第20号
町及び字の区域の変更について
可決
議案第21号
工事請負契約の締結について
可決
議案第22号
市道路線の廃止について
可決
議案第23号
市道路線の認定について
可決
議案第24号
令和2年度七尾市一般会計補正予算(第3号)
可決
議案第25号
令和2年度七尾市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
可決
議案第26号
令和2年度七尾市後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第1号)
可決
議案第27号
令和2年度七尾市介護保険特別会計補正予算(第1号)
可決
議案第28号
財産の取得について
可決
報告第6号
令和元年度七尾市一般会計補正予算(第9号)の専決処分の報告について
承認
報告第7号
令和2年度七尾市公設地方卸売市場事業特別会計補正予算(第1号)の専決処分の報告について
承認
議会議案第4号
地方財政の充実・強化を求める意見書
可決
なお、可決された意見書は関係機関へ提出しました。
請願第1号
新型コロナウイルスの影響による医療機関・介護事業所の昨年度年収を確保し安全・安心の医療・介護を存続していくために新たな公的資金の導入を求める意見を国に提出することを求める請願書
不採択
同意案第1号~同意案第19号
農業委員会委員の任命について
■大濱 昭
■加地 俊隆
■川上 伸
■川島 五十二
■北谷 俊一
■木下 豊秋
■坂井 助光
■酒井 稔
■坂本 良正
■須﨑 昭夫
■辻 茂典
■寺井 英雄
■長田 章
■萩原 俊彦
■橋本 良子
■花園 陽一
■法京 廣照
■松中 功裕
■山本 正秋
同意
同意案第20号
人権擁護委員の推薦について
■坂口 初男
■橋場 美貴
■唐木 卓
同意
議案第24号に関する質疑
最終日の6月24日に追加提案された議案第24号について、永崎議員から質疑がなされました。
質問
1.パトリアの著しい老朽化が判明し補強・改修箇所が増加したということだが、かなりの高額だが、どういった改造が主なものなのか伺う。
2.現在改修工事が行われているが、これにプラスして進めるのか、あるいは、新たな入札を行うものなのか伺う。
回答
1.現地調査を進めるなかで、受変電設備や発電機等の改修を併せて行う。この他、天井下地材の老朽化も判明し、これを補強するため、天井改修の範囲が拡大した。
2.工事の発注は、前回発注した駐車場や外壁防水などの外部工事とは別に、内部工事の入札を予定している。
10ページ
令和2年度第1回臨時会
令和2年度第1回臨時会が4月28日火曜日の1日間の会期で行われ、令和2年度七尾市一般会計補正予算(第1号)の議案1件が市長より提出され、審査の結果、議案は可決されました。
また、議会議案として、七尾市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等の特例に関する条例が提出され、審査の結果、議会議案は可決されました。
議案第1号
令和2年度七尾市一般会計補正予算(第1号)
主な事業
◆石川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金
1億500万円
※石川県の休業要請に応じた中小企業等に対する協力金(石川県実施)の負担金
◆七尾市新型コロナウイルス感染拡大防止応援金
3,000万円
※石川県の感染拡大防止協力金の対象とならない宿泊業等に対する市単独応援金
◆放課後児童クラブ事業費
1,147万8千円
※小学校の臨時休業に伴う放課児童クラブの開所時間拡大に係る経費
◆感染症予防事業費
8,880万3千円
※全世帯にマスクを配布、保育園等を利用する子どもに布マスクを配布など
写真キャプション
配布された不織布マスク
議会議案第1号
七尾市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等の特例に関する条例について
新型コロナウイルス感染拡大の現状をふまえ、議員の報酬月額を減額するもの
令和2年度第2回臨時会
令和2年度第2回臨時会が5月18日月曜日の1日間の会期で行われ、令和2年度七尾市一般会計補正予算(第2号)を含む議案11件、報告5件が市長より提出され、審査の結果、議案はすべて可決・承認されました。
また、議会議案として、七尾市議会委員会条例の一部改正を含む議会議案2件が提出され、審議の結果、議会議案は可決されました。
主な議案等
議案第2号
令和2年度七尾市一般会計補正予算(第2号)
主な事業
◆特別定額給付金
52億1,927万円
※七尾市民1人当たり10万円の給付金
◆保育園等感染防止対策事業
1,608万3千円
※保育園等に対するマスク、消毒液などの購入補助
◆特別職の給与減額
△217万9千円
※R2.6~R3.3まで特別職の給与減額(市長10%、副市長4%、教育長3%)
◆議員報酬等の減額
△1,716万9千円
※議員報酬の減額及び行政視察自粛に伴う予算の減額
議案第3号
市長等の給与の特例に関する条例の一部を改正する条例について
新型コロナウイルス感染拡大による情勢をふまえ、市長、副市長および教育長の給料月額を減額するもの
議案第4号
職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例について
新型コロナウイルス感染症に係る防疫作業に従事した職員の特殊勤務手当について特例を設けるもの
議案第10号
工事請負契約の締結について
パトリア外壁等改修工事に係る工事請負契約の締結
他の議案等
議案名
議案第5号
七尾市手数料条例の一部を改正する条例について
議案第6号
七尾市心身障害者医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例について
議案第7号
七尾市国民健康保険条例の一部を改正する条例について
議案第8号
七尾市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例について
議案第9号
七尾市公設地方卸売市場条例の全部を改正する条例について
議案第11号
財産の取得について
議案第12号
財産の取得について
報告第1号
七尾市保育園等保育料徴収条例の一部を改正する条例の専決処分の報告について
報告第2号
七尾市介護保険条例の一部を改正する条例の専決処分の報告について
報告第3号
七尾市税条例等の一部を改正する条例の専決処分の報告について
報告第4号
七尾市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の専決処分の報告について
報告第5号
財産の取得の専決処分の報告について
議会議案第2号
七尾市議会委員会条例の一部を改正する条例について
議会議案第3号
七尾市議会政務活動費の交付に関する条例の一部を改正する条例について
11ページ
令和元年度 政務活動費収支一覧の公開
◆政務活動費
地方自治法第100条第14項から第16項までの規定に基づき、七尾市議会議員の調査研究その他の活動に資するため必要な経費の一部として、議会における会派又は議員に対し、月額30,000円(1人につき)の政務活動費を交付している。
政務活動費の使途基準
項目
内容
調査研究費
会派又は議員が行う市の事務、地方行財政等に関する調査研究及び調査委託に要する経費
研修費
会派又は議員が研修会を開催するために必要な経費、団体等が開催する研修会の参加に要する経費
広報費
会派又は議員が行う活動、市政について住民に報告するために要する経費
広聴費
会派又は議員が行う住民からの市政及び会派の活動に対する要望、意見の聴取、住民相談等の活動に要する経費
要請・陳情活動費
会派又は議員が要請、陳情活動を行うために必要な経費
会議費
会派又は議員が行う各種会議、団体等が開催する意見交換会等各種会議への参加に要する経費
資料作成費
会派又は議員が行う活動に必要な資料の作成に要する経費
資料購入費
会派又は議員が行う活動に必要な図書、資料等の購入に要する経費
人件費
会派又は議員が行う活動を補助する職員を雇用する経費
事務所費
会派又は議員が行う活動に必要な事務所の設置、管理に要する経費
各会派別 収支報告一覧
令和元年度 七尾市議会政務活動費 収支報告一覧
会派名(無会派は議員)
灘会
今田勇雄
桂 撤男
大林吉正
垣内武司
杉木 勉
久保吉彦
山崎智之
※大林議員は
7月~3月
交付決定額
2,430,000円
支出総額
1,676,778円
調査研究費
1,597,000円
資料購入費
79,778円
新政会
中西庸介
永崎 陽
徳田正則
西川英伸
交付決定額
1,440,000円
支出総額
640,346円
調査研究費
599,210円
資料購入費
41,136円
(無会派)
杉本忠一
交付決定額
360,000円
支出総額
1,890円
資料購入費
1,890円
(無会派)
伊藤厚子
交付決定額
360,000円
支出総額
220,680円
調査研究費
153,420円
研修費
67,260円
(無会派)
荒川一義
交付決定額
360,000円
支出総額
360,000円
広報費
329,333円
資料購入費
30,667円
(無会派)
礒貝和典
交付決定額
360,000円
支出総額
84,510円
調査研究費
84,510円
(無会派)
木下敬夫
交付決定額
360,000円
支出総額
168,960円
調査研究費
63,360円
会議費
3,080円
資料購入費
102,520円
(無会派)
佐藤喜典
交付決定額
360,000円
支出総額
197,188円
調査研究費
181,420円
資料購入費
15,768円
(無会派)
山添和良
交付決定額
360,000円
支出総額
360,000円
研修費
320,034円
広報費
26,160円
資料購入費
13,806円
(無会派)
森 憲一
※4月~5月
交付決定額
0円
交付を受けた政務活動費のうち、支出しなかった交付金については、市へ返還した。
12ページ
議会傍聴・議会中継のお知らせ
傍聴を希望される場合は、当日、議場入口の受付で、傍聴申込書に住所、氏名を記入してから入場してください。
また、団体で傍聴される場合は、団体名称、人員、代表者または責任者の住所、氏名を記入してください。
傍聴の際は、次のことにご協力ください。
・発熱等の風邪症状が見られる場合は、傍聴はご遠慮ください。
・消毒液による手指衛生の徹底をお願いします。
・咳エチケットやマスクの着用をお願いします。
・間隔を空けた着席をお願いします。
ケーブルテレビななおでは、議会開会に合わせて議会の様子を生中継しております。
・ユーチューブで議会中継をご覧いただけます。
QRコードを読み取ってご覧ください。
議員活動を称える(議員表彰)
下記の議員に対し、市議会議員として長年の功績が称えられ、「全国市議会議長会」、「北信越市議会議長会」及び「七尾市議会」から、表彰状と記念品が贈られました。
【在職35年】
杉本 忠一 議員(76歳)
【在職20年】
桂 撤男 議員(81歳)
【在職10年】
山添 和良 議員(63歳)
【在職10年】
山崎 智之 議員(41歳)
年齢は2020年4月1日現在です。
議会の動き
3月
24日
のと鉄道運営助成基金事務組合議員協議会
のと鉄道運営助成基金事務組合議会定例会
4月
10日
議会だより編集委員会
17日
議会運営委員会
28日
令和2年度第1回臨時会
5月
8日議会改革特別委員会
議会運営委員会
18日
令和2年度第2回臨時会
6月
1日
和倉温泉お祭り会館オープンセレモニー
予算決算常任委員会協議会
議会運営委員会
全員協議会
4日
議会運営委員会
お知らせ
議会だよりへの、市民の皆さんの率直なご意見・ご感想をお寄せください。なお、議会の会議録については、七尾市役所情報公開コーナー、七尾市立図書館等に備えてあるほか、市のホームページでも閲覧できるようになっていますので、ご覧ください。
七尾市議会事務局
TEL.0767-53-8433
http://www.city.nanao.lg.jp
発行日
令和2年8月5日発行
七尾市議会だより
URL.http://www.city.nanao.lg.jp
編集
七尾市議会だより編集委員会
TEL
0767-53-8433
発行
七尾市議会
所在地
石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地