本文へスキップします。

ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 七尾まちの顔 > 令和6年 > 11月分 > 2024(令和6)年11月26日市長記者会見を開催しました~令和6年度12月補正予算の概要などを発表~

ここから本文です。

更新日:2024年12月2日

2024(令和6)年11月26日市長記者会見を開催しました~令和6年度12月補正予算の概要などを発表~

日付

2024年11月26日(火曜日)

場所

七尾市役所

記者発表に臨む茶谷市長

茶谷市長は、令和6年度12月補正予算の概要を説明しました。
今回の補正予算は一般会計で129億3,635万7千円を増額し、補正後の予算額は731億1,746万円となります。主な事業として、災害公営住宅の建設に向けて市営小丸山住宅の解体に関する設計費や和倉温泉の被災した共同温泉配湯管の仮復旧工事に対する補助金のほか、道路や河川、港湾などのインフラや学校施設の災害復旧工事費などを計上しました。来年度中には、全ての市内小中学校の災害補修工事が完了する見込みです。
また、り災証明書などの申請期限を令和7年3月31日まで延長することや、被災した高齢者や障害者の見守りを目的に「緊急通報装置」を無償貸与する事業を開始したことを明かしました。緊急通報装置の無償貸与は福祉課窓口または郵送、オンラインで申請受け付けしており、締め切りは令和7年3月31日までです。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?