本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2022年1月1日

7ページ~12ページ

7ページ

一般質問
■徳田地区の都市計画税について
徳田地区の都市計画税の見直しは?

質問
都市計画税は、都市計画に基づき道路や公園の建設、上下水道の整備に使用する目的の税金である。徳田地区は、平成17年から21年度にかけて浄化槽市町村整備事業が実施され、今後下水道の整備はないと聞いている。都市計画道路の建設予定もない。
まず、今まで徳田地区が納入した金額と使途を明確にし、今後、使用目的がないのであれば徴収する必要はなく、使用目的があるのならどのような計画があるか説明をするべきだが、市長の見解を伺う。
回答
都市計画税は、特定の地域の税収を当該地域で使うというものではなく、都市計画区域内全体として事業に使うものである。
都市計画税は、都市計画区域内の土地・家屋を有する方に課税するもので、各地区ごとに集計することになじまない税である。
今後は、都市計画区域内の下水道事業を進めるほか、街路事業として外環状線の整備のための大切な財源として活用する。
徳田地区の能登歴史公園は都市公園であり、多額の費用をかけて整備していることを理解願う。

都市計画税
都市計画法に基づいて行う街路や公園整備等の都市計画事業や土地区画整理法に基づいて行う
土地区画整理事業などに充てるための目的税。
土地計画区域内に土地・建物を有する方に課税。

徳田正則議員(新政会)
写真キャプション
能登歴史公園内の
のと里山里海ミュージアム


一般質問
■「教職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律」について
法律の周知徹底を!

質問
今年4月12日に、自民党・公明党両党による「与党わいせつ教員根絶立法検討ワーキング」が発足し、新法の成立を目指すことを確認し、5月28日、参議院本会議で、「児童生徒性暴力等の防止等に関する法律」が全会一致で可決成立した。
組織的に被害の隠蔽を図った場合、自治体も国家賠償法による賠償の責めを負うことになる。
七尾市内の各小・中学校への周知や被害防止の対策について、教育委員会として、どのような取組みを行うのか。また、今後の予定についても伺う。
回答
文部科学省からの通知を受け、学校において児童・生徒等の尊厳を保持するため、十分に理解を図る必要があることから、既に学校へ周知済みである。
この法律は、対象となる児童・生徒や性暴力等の定義のほか、性暴力の禁止、基本理念、学校設置者や学校および教職員の責務などが規定されており、まずは7月の校長会において、この法律の概要について説明を行う。
さらに今後は、国の基本方針等を十分に踏まえ、校長会を通じて周知し、服務規律の徹底に努めていく。

伊藤厚子議員(無会派)
写真キャプション
文部科学省からの法律の公布の通知


一般質問
■七尾駅前にぎわい館(パトリア)の運営管理のあり方について
入居テナントへの配慮を!

質問
七尾駅前にぎわい館(通称パトリア)は、地域の活性化、地域産業のプラスになることを目指しているとのことだが、入居テナントへの配慮など、次の3点について伺う。
1 入居テナントが借りる場所によっては、水回りが使用できないなど条件が一定ではないが、一律坪単価が同じなのはなぜか。
2 内装工事を各テナントに施工させる理由は何か。
3 入居テナントに店構えを6月末までに完成させるよう急ぐ理由は何か。
回答
1 構造上、水道使用が可能な場所と不可能な場所などがあるが、テナント募集時から入店希望者には条件を示し現地確認のうえ、申請してもらっている。
2 当初から店舗のイメージで最終仕上げができるように入居テナントが改修工事を行うという条件にしている。これまでに入居したテナントも、各自で店舗改修を行っている。
3 多くが7月下旬開店で、同時期に開店することで相乗効果を得られることから一緒に開店をと考えている。開店準備などを考慮し6月末完成の協力をお願いしている。

写真キャプション
テナントの出店準備中の七尾駅前にぎわい館

西川英伸議員(新政会)
写真キャプション
七尾駅前にぎわい館


8ページ

一般質問
■重点施策を進めるための人材確保について
コーディネートできる人材が必要では?

質問
市長は、スポーツコミッションを立ち上げ、文化・スポーツ・地域資源を活かした新たな交流人口の拡大を図るとの考えだが、七尾市には魅力ある資源がいくつもあり、それらを融合して新しい魅力あるものにするには、これらに精通したコーディネートできる専門的な人材が必要だ。
国には、財源とともに必要な人材を支援する制度があると聞いている。重点施策はタイミングを逃さず、迅速に取り組むことが大事だ。市長の人材確保についての考えを伺う。
回答
現在、それぞれの分野の担い手が、それぞれの立場でしっかり取り組んでいる状況であり、こうした担い手を結びつけさらに相乗効果を高めていくことが課題である。
外部人材の活用は、行政のデジタル化など、職員では専門性が十分といえない分野で具体的に導入が必要な課題がないか検討していく。
文化・スポーツコミッションに向けた人材については、数名の方に打診しており、採用には、地域プロジェクトマネジャー制度や地域活性化起業人など、新たな制度の導入も検討していく。

写真キャプション
制度概要を説明する資料

荒川一義議員(無会派)


一般質問
■自由通路について
七尾駅前と駅南地区を結ぶ通路を!

質問
駅南地区には七尾高校や七尾中学校がある。七尾駅から田鶴浜高校、東雲高校、羽咋方面へ通学する生徒もいる。
駅前と駅南地区を結ぶ自由通路は、地域住民だけではなく、通勤・通学の方の利便性の向上のためにも引き続き取り組んでいく必要があると思うが見解を伺う。また、駅前は、駅前とその周辺の総合的なにぎわいづくりが必要と思うがどのような青写真を描いているのか伺う。
回答
駅の南に電車の停泊や保守点検基地などの施設があり、調整が難しく進展していないと聞いている。また、建設費用や施設機能の補償費、用地費など、多額の費用が試算されている。
自由通路は、地域住民や利用者の利便性の向上につながり、駅前は、パトリアだけではなく、その周辺の賑わいの創出も必要である。
経済界は、駅前周辺の賑わい創出にはJR西日本との連携は必要で、金沢まで来ている観光客を能登まで誘客するというところでJRへの要望を考えており、自由通路も含めて七尾駅の有効活用を協議していく。

写真キャプション
賑わい創出が期待される七尾駅前広場

佐藤喜典議員(無会派)
写真キャプション
JR七尾駅


一般質問
■風力発電事業について
七尾市長のリーダーシップを!

質問
世界農業遺産の認定地である能登半島、特に七尾市周辺に多くの風力発電所が設置されることの是非を問う。
地球温暖化対策推進法が改正され、再生エネルギー事業を実施するうえで、市町村がやるべきことが明記された。周辺自治体と協議会を設置し、七尾市長がリーダーシップをとり問題意識を共有するべきではないか。
また、世界農業遺産の認定エリア内で自然環境を守りながらどうやって風力発電事業を進めるか。それは企業に求めるのではなく、エリアの設定など、自治体が示すべきではないか。
回答
石川県が開催する調整会議や環境影響評価部会で情報共有し、市町の意見は、環境影響評価部会が専門的見地に基づき事業者に意見している。環境アセスメントによる組織的な対応がされているため、風力発電に特化した協議会は今のところ設ける予定はない。
事業者には、世界農業遺産の価値を失わないよう十分な配慮と適切な措置を要請する。再生エネルギー事業については、改正法等、国の動向を注視しながら対応していく。

●七尾市周辺で計画されている事業
事業名
基数
(仮称)七尾志賀風力発電事業
12基
(仮称)中能登ウィンドファーム事業
15基
(仮称)志賀風吹岳風力発電事業
9基
(仮称)能登里山風力発電事業
17基
(仮称)能登中風力発電事業
16基
(仮称)虫ケ峰風力発電事業
13基
※基数は計画されている最大数。虫ケ峰風力発電事業の基数は新規設置予定数(既設10基)

 

9ページ

一般質問
■新型コロナワクチン接種に対する、対策本部としての考えについて
■市独自の大型経済対策の実施について
コロナ禍の「医療支援」「大型経済対策」を!

質問
医療機関の多くは休診日にワクチン接種を実施しているため、医師も看護師も大変疲労しており、一般診療にも影響が出ている。また、優先接種に除外された一部の医療従事者への接種も必要だ。行政として独自の支援が必要ではないか。
おカネの流れをこれ以上止めると七尾の経済が終わってしまう。七尾市全体の経済対策として昨年実施したプレミアム商品券のような10億円規模の大型経済対策を実施すべきではないか。
回答
医師・看護師が一般診療を行いながら接種を実施していることに感謝している。市独自の医療機関への支援の予定は現在はなく、県の大型接種センターでの接種を促すことで市内医療従事者の負担が減ると考えている。今後は国の支援策を注視し検討していく。
人流が無いと本格的な経済活動は生まれない。プレミアム商品券は良いと思うが、日常生活費の補填にはなるが、経済的に大変な方は消費に回り、余裕のある方は預貯金に回っており、本格的な経済対策にはつながらない。

現在の経済対策
・PayPayポイント還元
・デジタルプレミアム宿泊券
=個別の経済対策
これらに加え七尾市全体としての経済対策が必要!!

山崎智之議員(灘会)
写真キャプション
プレミアム商品券(見本)


委員会活動報告
事業をより詳しく調査するため、月例委員会を開催しました。

教育民生常任委員会
令和3年4月30日金曜日に、下記の案件について説明を受けました。
●新型コロナウイルスワクチン接種について

委員長
荒川一義
副委員長
大林吉正
委員
山添和良、伊藤厚子、永崎陽、桂撤男

写真キャプション
ワクチン接種の案内チラシ


産業建設常任委員会
令和3年4月13日㈫に、下記の案件について現地視察を行いました。
●七尾市能登島有害鳥獣処理施設
●和倉温泉ウォーターフロント整備

委員長
木下敬夫
副委員長
徳田正則
委員
佐藤喜典、垣内武司、今田勇雄

写真キャプション
竣工式でお披露目された
有害鳥獣処理施設


議会傍聴・議会中継のお知らせ
【傍聴を希望される方へ】
・傍聴申込書に住所、氏名を記入してから入場してください。
・団体で傍聴される場合は、団体名称、人員、代表者または責任者の住所、氏名を記入してください。

新型コロナウイルスの感染状況によっては傍聴の自粛をお願いする場合があります。
ご協力をお願いします。

傍聴の際は、次のことにご協力ください。
・発熱等の風邪症状が見られる場合は傍聴はご遠慮ください。
・消毒液による手指衛生の徹底をお願いします。
・咳エチケットやマスクの着用をお願いします。
・間隔を空けた着席をお願いします。

・ケーブルテレビななおでは、議会の様子を生中継しております。
・ユーチューブで議会中継をご覧いただけます。
QRコードを読み取ってご覧ください。

 

10ページ
令和3年度第1回臨時会採決結果一覧表
第1回臨時会において、提案された議案の結果は下記の通りです。
なお、久保議長は、採決には加わりません。

議案名
採決結果
議案第1号
令和3年度七尾市一般会計補正予算(第3号)
可決

令和3年度定例会6月会議採決結果一覧表
6月会議において、提案された議案等の結果は下記の通りです。
なお、久保議長は、採決には加わりません。

議案名
採決結果
議案第2号
令和3年度七尾市一般会計補正予算(第4号)
可決
議案第3号
令和3年度七尾市介護保険特別会計補正予算(第1号)
可決
議案第4号
令和3年度七尾市下水道事業会計補正予算(第1号)
可決
議案第5号
七尾市固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例について
可決
議案第6号
七尾市職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例について
可決
議案第7号
七尾市税条例の一部を改正する条例について
可決
議案第8号
七尾市手数料条例の一部を改正する条例について
可決
議案第9号
七尾市七尾駅前にぎわい館条例の一部を改正する条例について
可決
議案第10号
七尾市里山里海キッチン条例について
可決
議案第11号
七尾市急傾斜地崩壊対策事業分担金徴収条例の一部を改正する条例について
可決
議案第12号
町の区域及び字の名称の変更について
可決
議案第13号
町の区域及び字の名称の変更について
可決
議案第14号
指定管理者の指定について
可決
議案第15号
公有水面埋立諮問について
可決
議案第16号
市道路線の廃止について
可決
議案第17号
市道路線の認定について
可決
議案第18号
令和3年度七尾市一般会計補正予算(第5号)
可決

議案名
採決結果
報告第1号
令和3年度七尾市公設地方卸売市場事業特別会計補正予算(第1号)の専決処分の報告について
承認
報告第2号
七尾市税条例等の一部を改正する条例の専決処分の報告について
承認
報告第3号
損害賠償額の決定の専決処分の報告について
議決不要
報告第4号
令和2年度七尾市一般会計予算の繰越明許費繰越計算書について
議決不要
報告第5号
令和2年度七尾市ケーブルテレビ事業特別会計予算の繰越明許費繰越計算書について
議決不要
報告第6号
令和2年度七尾市水道事業会計予算の繰越計算書について
議決不要
報告第7号
令和2年度七尾市下水道事業会計予算の繰越計算書について
議決不要

同意案名
採決結果
同意案第1号
固定資産評価員の選任について
■橘 茂樹
同意

議会議案名
採決結果
議会議案第1号
杉本忠一議員に対する議員辞職勧告決議について
可決

議案名
採決結果
請願第6号
「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める意見書」の提出を求める請願書
継続審査
請願第1号
国立病院の機能強化を求める意見書採択の請願
不採択
※請願第6号は、令和2年度定例会3月会議で継続審査となっていたものです。
※請願第6号 反対議員は、礒貝議員です。
※請願第1号 賛成議員は、礒貝議員です。


可決
杉本忠一議員に対する議員辞職勧告決議
今会議最終日の6月30日水曜日に、全議員(杉本議員と議長を除く)より、議会運営委員長である垣内議員を提案者として、「杉本忠一議員に対する議員辞職勧告決議」が提案されました。
 
これは、令和2年12月10日、市役所に金属バットを持参して来庁し、庁舎内の市民および職員に多大なる不安感を与えたとして、石川県迷惑防止等条例違反で現行犯逮捕された事件で略式起訴され、刑事罰が確定したことを受け、全議員(杉本議員を除く)出席による議員協議会を開催し、全議員(杉本議員を除く)の賛成により、自らの行為の過ちとその責任の重大さを深く認識し、自らの意思で直ちに議員を辞職することを求める議員辞職勧告決議案を提出することとなったものです。
 
提案理由説明の後、委員会付託を省略して採決を行った結果、全会一致(杉本議員を除く)で可決されました。

【議会のこれまでの対応】
●令和2年度定例会12月会議
辞職勧告決議(可決)
●令和2年度定例会3月会議
辞職勧告決議(可決)

提案者
垣内武司
賛成者
西川英伸、徳田正則、山崎智之、山添和良、佐藤喜典
木下敬夫、礒貝和典、杉木勉、荒川一義、伊藤厚子
永崎陽、大林吉正、桂撤男、中西庸介、今田勇雄
※ 久保議長は参加しません。


11ページ

令和2年度政務活動費収支一覧の公開

◆政務活動費とは
地方自治法第の規定に基づき、七尾市議会議員の調査研究その他の活動に資するため必要な経費の一部として、議会における会派又は議員に対し、月額30,000円(1人につき)の政務活動費を交付している。


◆政務活動費の使途基準

項目
内容
調査研究費
会派又は議員が行う市の事務、地方行財政等に関する調査研究及び調査委託に要する経費
研修費
会派又は議員が研修会を開催するために必要な経費、団体等が開催する研修会の参加に要する経費
広報費
会派又は議員が行う活動、市政について住民に報告するために要する経費
広聴費
会派又は議員が行う住民からの市政及び会派の活動に対する要望、意見の聴取、住民相談等の活動に要する経費
要請・陳情活動費
会派又は議員が要請、陳情活動を行うために必要な経費
会議費
会派又は議員が行う各種会議、団体等が開催する意見交換会等各種会議への参加に要する経費
資料作成費
会派又は議員が行う活動に必要な資料の作成に要する経費
資料購入費
会派又は議員が行う活動に必要な図書、資料等の購入に要する経費
人件費
会派又は議員が行う活動を補助する職員を雇用する経費
事務所費
会派又は議員が行う活動に必要な事務所の設置、管理に要する経費


◆各会派別収支報告一覧
令和2年度七尾市議会政務活動費収支報告一覧
会派名(無会派は議員)
灘会
今田勇雄
桂撤男
大林吉正
垣内武司
杉木勉
久保吉彦
山崎智之
交付決定額
1,260,000円
支出総額
128,858円
資料購入費
128,858円

新政会
中西庸介
永崎陽
徳田正則
西川英伸
交付決定額
720,000円
支出総額
60,532円
資料購入費
60,532円

(無会派)
杉本忠一
交付決定額
180,000円
支出総額
0円

(無会派)
伊藤厚子
交付決定額
180,000円
支出総額
0円

(無会派)
荒川一義
交付決定額
180,000円
支出総額
180,000円
広報費
159,560円
資料購入費
20,440円

(無会派)
礒貝和典
交付決定額
180,000円
支出総額
0円

(無会派)
木下敬夫
交付決定額
180,000円
支出総額
102,000円
資料購入費
102,000円

(無会派)
佐藤喜典
交付決定額
180,000円
支出総額
23,952円
資料購入費
23,952円

(無会派)
山添和良
交付決定額
180,000円
支出総額
172,874円
広報費
13,320円
資料購入費
159,554円

※交付を受けた政務活動費のうち、支出しなかった交付金については、市へ返還しました。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、政務活動における調査研究の一部を自粛することとし、令和2年10月から令和3年3月分までの政務活動費については、交付しないものとしました。

 

12ページ

議員活動を称える(議員表彰)
下記の議員に対し、市議会議員として長年の功績が称えられ、「全国市議会議長会」、「北信越市議会議長会」及び「七尾市議会」から、表彰状と記念品が贈られました。

今田勇雄議員【在職30年】
中西庸介議員【在職30年】
木下敬夫議員【在職15年】
久保吉彦議員【在職15年】

感謝状の贈呈
杉木議員に、「全国市議会議長会」から、全国市議会議長会の評議員を務めたことに対して、感謝状が贈呈されました。
杉木勉議員

議会の動き
4月
13日
産業建設常任委員会
16日
議会だより編集委員会
30日
教育民生常任委員会
七尾市内石川県土木部事業要望会(石川県中能登土木総合事務所)
5月
7日
議会運営委員会
12日
議会運営委員会
17日
全員協議会
議員協議会
令和3年度七尾市議会第1回臨時会
6月
7日
全員協議会
予算決算常任委員会協議会
8日
のと里山空港利用促進議員連盟令和3年度理事会(金沢市)
10日
議会運営委員会
14~30日
令和3年度七尾市議会定例会6月会議
7月
5日
令和3年度能登総合開発促進協議会理事会・総会(金沢市)
6日
能越自動車道建設促進期成同盟会総会(富山県高岡市)
7日
第105回能登五市議会議長会定期総会(かほく市)
16日
議会だより編集委員会


お知らせ
議会だよりへの、市民の皆さんの率直なご意見・ご感想をお寄せください。なお、議会の会議録については、七尾市役所情報公開コーナー、七尾市立図書館等に備えてあるほか、市のホームページでも閲覧できるようになっていますので、ご覧ください。

七尾市議会事務局
TEL.0767-53-8433
http://www.city.nanao.lg.jp

発行日
令和3年8月5日発行
七尾市議会だより
URL.http://www.city.nanao.lg.jp

編集
七尾市議会だより編集委員会
TEL
0767-53-8433
発行
七尾市議会
所在地
石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

お問い合わせ

所属課室:議会事務局

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8433

ファクス番号:0767-53-1326

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?