ホーム > 市政 > 七尾市議会 > 議会だより > 令和5年議会だより > No75令和5年度定例会6月会議 > No75令和5年度定例会6月会議テキストブック版 > 7ページ~12ページ
ここから本文です。
7ページ一般質問
文化観光の取組みについて
文化観光の積極的な取り組みを!
質問
文化庁が京都へ移転したことを機に、文化観光推進本部が新設し、これを受け石川県も部局横断型の推進本部の設置を行っている。
そういった中、当市の文化観光の取組みについて、どのように捉え、今後どういった点を重視していくのか考えを伺う。
回答
文化観光とは、文化の歴史や魅力を伝え、観光事業者らと協力しながら誘客を図り、地域を活性化させ、そこで得た収益を文化財等に投資することで、さらに文化の魅力を発信できると考えている。文化観光の推進には、文化財や祭り文化、伝統技術が保存・継承されていくことが必要であると考える。また、観光客が祭りに参加することも文化観光ではないかと考えている。
関係者におかれては、地域の文化観光を推進する上で、様々な支援事業を活用して、後継者の育成等にも御協力をいただきたいと考えている。
市としても、交流人口の拡大に向け、文化の保存と発展を図りながら観光振興に努めていきたいと考えている。
中西庸介議員(新政会)
写真キャプション和倉温泉お祭り会館
■珠洲市の災害ごみの受け入れについて
積極的な働きかけを!
質問
珠洲市の災害ごみの受け入れ状況について、6月2日の新聞報道で、金沢市が珠洲市の災害ごみの一部である畳5千枚を市内のエネルギーセンターで焼却し、運搬及び焼却費用は珠洲市が負担するという記事が出ており、七尾市や輪島市も受け入れる方針であると大きな見出しで取り上げられていた。
七尾市では要請があれば受け入れる方針であり、リサイクルセンターの処理能力にも問題なく、地元の了解も得ているとの記事であったが、珠洲市に対してもっと積極的に働きかけても問題はないのではないか。
改めて、七尾市の受け入れ方針と現在の状況について伺う。
回答
珠洲市の災害ごみの受け入れ方針について、要請があれば受け入れるということを、県を通して珠洲市に伝えている。現在もその方針に変更はなく、珠洲市のほうで適時処理を検討しているものと思われる。
木下敬夫議員(あすなろ)
■「町会運営」「みどりと食料」に関する地域・市民の声について
町会への持続的な活動・運営支援を!
質問
町会会員の高齢化が進む現状で、町会運営に生じている様々な支障に対して、どのように考え、市として具体的な対策、取組みを考えているのか伺う。
農林水産省が進める持続可能な食料生産、供給、消費環境を整える「みどりの食料システム戦略」に基づく県の計画、その計画に伴う市の今後の取組みを伺う。
回答
役員の高齢化、担い手の確保など運営に支障がでている町会もあるものと推察している。このような状況を踏まえ、まずは各町会で持続的なコミュニティー形成のため、自主的に課題の解決や、町会連合会や地域づくり協議会の枠組みの中で考えていただくことが必要であると考えている。その上で、行政として、支援の要請や相談があれば個別具体に対応し、財政的支援については、その必要性を十分に検討した上で、判断していくことになると考えている。
有機農産物は、作業負担が大きいことから、取組者数や取組面積を拡大することは容易ではなく、必要量の確保が難しいのが現状でる。その中で、化学農薬や化学肥料を5割以上削減する環境保全型農業直接支払交付金事業を引き続き推進し、有機農業の拡大につなげていきたい。
市としては、引き続き県やJA、農業者、各種団体と連携しながら、国が進める環境に優しい農業の推進と、そこから取れる農産物の食育活動を通して、取組者数の増加や生産拡大につなげたいと考えている。
山崎智之議員(灘会)
8ページ一般質問
プラスチックごみの分別変更について
市民への周知と市民の負担について見解を伺う!
質問
硬質プラスチックごみが埋立ごみから燃えるごみに変更となった。埋立ごみの日にプラスチックごみが回収されず置いたままとなっているのをよく見かけるが、どのように周知をしたのか。
また、指定ごみ袋に入りきらない大きなプラスチックごみはななかリサイクルセンターに直接持込みとなるが、高齢者には大変困難であるし、遠方の市民はガソリン代などの負担が増える。これまでどおり業者による回収が望ましいと思うが市長の見解を伺う。
回答
町会連合会への説明や広報、家庭ごみの分け方・出し方の冊子、収集カレンダーでの周知を図っており、町会長の要請に応じ、説明を行っている。
ごみの量に応じて費用を負担することで、ごみ処理費の公平を担保しているため、特殊な事情によるごみを市で収集することはその費用を広く市民で負担することとなる。自ら持ち込むことが困難な場合は民間の一般廃棄物収集業者へ依頼するようお願いしているところであり、引き続き丁寧に周知していく。
徳田正則議員(新政会)
イラストキャプション150cm以上は、ななか中央埋立場へ自己搬入
■子ども教育・子育ての課題、不登校児童・生徒への支援について
小学生の不登校支援対策の強化を!
質問
近年の不登校児童・生徒数と傾向、令和4年度の支援や取組みについて伺う。
また、小学生の不登校支援という点に重点を置き、教育支援センターわかたけの機能強化が必要と考えるが見解を伺う。
回答
令和4年度において、本市小・中学校における不登校児童・生徒数は千人あたり32・8人であり、小・中学校とも増加傾向である。児童・生徒本人や保護者とスクールカウンセラーとの面談の場を設けるなど、教育相談体制を整備するほか、教育支援センターわかたけと連携し、児童・生徒の社会的自立に向けて支援を行っている。
小学校の不登校支援にかかる「わかたけ」の機能強化については、不登校児童の低年齢化、長期化が課題となっており、小学生の受入れも、今後検討していきたい。
木戸奈諸美議員(あすなろ)
写真キャプション学校の教室
■福祉車両について
必要な障がい者に配慮を!
質問
福祉車両が利用できなくて困っている方は決して少なくない。その原因として少なくとも3点考えられる。貸出用の車両がない。今の福祉タクシーの利用料金助成では、1か月に1回の通院ができない。自家用車を福祉車両に改造しようにも費用等経済的負担が大きい。そこで、以下3点について、支援の現状と今後の展望を伺う。
1.福祉車両の貸出
2.福祉タクシーを利用した場合の利用料金の助成
3.福祉車両を購入する、あるいは福祉車両に改造する場合の助成
回答
福祉車両の貸出について、各タクシー会社で福祉タクシーサービスを提供していることから、現在のところ貸出を行う予定はない。
福祉・一般タクシーの助成について、1冊40枚で1万2千円分のタクシー助成券を交付対象者となる障がい者の方へ交付を行っている。また、昨今原油価格の高騰によりタクシーの利用料金も値上げ傾向であることを踏まえ、助成額についても検討していかなければならないと考える。
福祉車両の助成について、購入や改造内容によって助成額が定められており、費用の一部を助成する制度がある。この助成制度を活用し、介助者の負担軽減と障がい者の社会参加の促進を図っていきたい。
山添和良議員(無会派)
9ページ議会活動報告
議会活動報告
委員会活動報告
事業をより詳しく調査するため、各委員会で月例委員会を開催しました。
総務企画常任委員会
開催日令和5年4月26日(水曜日)
●第5次定員適正化計画の策定について
定年延長制度導入に伴う計画の見直しについて総務部から説明を受けました。
七尾市地域公共交通計画の概要について
改定された計画の概要について、企画振興部から説明を受けました。
委員長西川英伸
副委員長原田一則
委員山花剛、瀨戸三代、山添和良、永崎陽
教育民生常任委員会
開催日令和5年5月23日(火曜日)
●子どもの遊び場整備について
子どもの遊び場整備に向けた取組みについて、健康福祉部から説明を受けました。
委員長中西庸介
副委員長江曽ゆかり
委員木戸奈諸美、和田内和美、木下美也子、山崎智之
産業建設常任委員会
開催日令和5年5月9日(火曜日)
●道路整備状況視察
1.市道和倉2号線
2.七尾都市計画道路外環状線
「市道和倉2号線」、「都市計画道路外環状線」の整備事業進捗状況について、建設部から説明を受けました。
委員長木下敬夫
副委員長徳田正則
委員髙橋正浩、佐藤喜典、垣内武司、今田勇雄
10ページ採決結果一覧
令和5年度定例会6月会議採決結果一覧表
6月会議において、提案された議案等の結果は下記の通りです。なお、佐藤議長は、採決には加わりません。
議案名
採決結果
議案第1号
令和5年度七尾市一般会計補正予算(第3号)
可決
議案第2号
七尾市税条例の一部を改正する条例について
可決
議案第3号
七尾市地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化のための固定資産税の課税の特例に関する条例の一部を改正する条例について
可決
議案第4号
石川県七尾美術館条例及び石川県能登島ガラス美術館条例の一部を改正する条例について
可決
議案第5号
七尾市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例について
可決
議案第6号
七尾市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例について
可決
議案第7号
七尾市集落排水施設条例の一部を改正する条例について
可決
議案第8号
七尾市及び中能登町における火災予防条例の一部を改正する条例について
可決
議案第9号
財産の取得について
可決
議案第10号
令和5年度七尾市一般会計補正予算(第4号)
可決
※議案第1号に反対の議員は、瀨戸議員です。
報告第1号
令和5年度七尾市一般会計補正予算(第2号)の専決処分の報告について
承認
報告第2号
令和5年度七尾市公設地方卸売市場事業特別会計補正予算(第1号)の専決処分の報告について
承認
報告第3号
七尾市税条例の一部を改正する条例の専決処分の報告について
承認
報告第4号
七尾市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の専決処分の報告について
承認
報告第5号
損害賠償額の決定の専決処分の報告について
議決不要
報告第6号
令和4年度七尾市一般会計予算の繰越明許費繰越計算書について
議決不要
報告第7号
令和4年度七尾市水道事業会計予算の繰越計算書について
議決不要
報告第8号
令和4年度七尾市下水道事業会計予算の繰越計算書について
議決不要
報告第9号
令和4年度七尾市病院事業会計予算の繰越計算書について
議決不要
同意案名
採決結果
同意案第1号~同意案第19号
農業委員会委員の任命について
■大濱昭
■岡﨑康
■北谷俊一
■黒土政德
■小柳宗久
■坂井助光
■酒井稔
■坂本良正
■佐々木幸造
■寺井英雄
■西野猛
■萩原俊彦
■橋本良子
■菱野仁志
■平山洋也
■法京廣照
■松田友也
■山岸邦夫
■山本正秋
同意
同意案第20号
人権擁護委員の推薦について
■阿部寿美子
■大慶弘美
■佐藤とも子
同意
議会議案名
採決結果
議会議案第1号
地方財政の充実・強化に関する意見書
可決
議会議案第2号
保育所等保育施設の職員配置基準改善を求める意見書
可決
議会議案第3号
特別支援学校・学級等への教員等の適切な配置を求める意見書
可決
議会議案第4号
少人数学級・教職員定数の改善に係る意見書
可決
議会議案第5号
被災者生活再建支援制度の早期拡充を求める意見書
可決
小学校の議会見学会を実施
七尾市議会では、市内小学校6年生を対象にした「七尾市議会見学会」を実施しています。
子どもたちによる市議会の「本会議体験」や、議会の素朴な疑問に議員が直接回答を行うなど、子どもたちに議会への関心を持っていただくとともに、市民の皆さんに「わかりやすい、開かれた」市議会を目指して取り組んでおります。
11ページ政務活動費収支一覧
令和4年度政務活動費収支一覧の公開
◆政務活動費とは
地方自治法第100条第14項から第16項までの規定に基づき、七尾市議会議員の調査研究その他の活動に資するため必要な経費の一部として、議会における会派又は議員に対し、月額30,000円(1人につき)の政務活動費を交付しています。
政務活動費の使途基準
項目調査研究費
内容会派又は議員が行う市の事務、地方行財政等に関する調査研究及び調査委託に要する経費
項目研修費
内容会派又は議員が研修会を開催するために必要な経費、団体等が開催する研修会の参加に要する経費
項目広報費
内容会派又は議員が行う活動、市政について住民に報告するために要する経費
項目広聴費
内容会派又は議員が行う住民からの市政及び会派の活動に対する要望、意見の聴取、住民相談等の活動に要する経費
項目要請・陳情活動費
内容会派又は議員が要請、陳情活動を行うために必要な経費
項目会議費
内容会派又は議員が行う各種会議、団体等が開催する意見交換会等各種会議への参加に要する経費
項目資料作成費
内容会派又は議員が行う活動に必要な資料の作成に要する経費
項目資料購入費
内容会派又は議員が行う活動に必要な図書、資料等の購入に要する経費
項目人件費
内容会派又は議員が行う活動を補助する職員を雇用する経費
項目事務所費
内容会派又は議員が行う活動に必要な事務所の設置、管理に要する経費
各会派別収支報告一覧
令和4年度七尾市議会政務活動費収支報告一覧(4月分~3月分)
灘会
今田勇雄、垣内武司、山崎智之、原田一則
交付決定額1,440,000円
支出総額499,080円
調査研究費237,040円
研修費
広報費
広聴費
要請・陳情活動費199,440円
会議費
資料作成費
資料購入費62,600円
人件費
事務所費
新政会
永崎陽、中西庸介、徳田正則、西川英伸、山花剛(7月)
交付決定額1,470,000円
支出総額37,400円
調査研究費
研修費
広報費
広聴費
要請・陳情活動費
会議費
資料作成費
資料購入費37,400円
人件費
事務所費
あすなろ
木下敬夫、瀨戸三代、木戸奈諸美
交付決定額1,080,000円
支出総額395,600円
調査研究費104,520円
研修費
広報費
広聴費
要請・陳情活動費154,980円
会議費
資料作成費
資料購入費136,100円
人件費
事務所費
(無会派)
佐藤喜典
交付決定額360,000円
支出総額190,800円
調査研究費52,260円
研修費
広報費
広聴費
要請・陳情活動費51,660円
会議費
資料作成費
資料購入費86,880円
人件費
事務所費
(無会派)
山添和良
交付決定額360,000円
支出総額285,266円
調査研究費
研修費189,100円
広報費40,336円
広聴費
要請・陳情活動費
会議費
資料作成費
資料購入費55,830円
人件費
事務所費
(無会派)
髙橋正浩
交付決定額360,000円
支出総額115,940円
調査研究費
研修費99,440円
広報費
広聴費
要請・陳情活動費
会議費
資料作成費
資料購入費16,500円
人件費
事務所費
(無会派)
山花剛
交付決定額330,000円
支出総額161,000円
調査研究費
研修費
広報費161,000円
広聴費
要請・陳情活動費
会議費
資料作成費
資料購入費
人件費
事務所費
(無会派)
江曽ゆかり
交付決定額360,000円
支出総額89,470円
調査研究費52,260円
研修費28,080円
広報費
広聴費
要請・陳情活動費
会議費
資料作成費
資料購入費9,130円
人件費
事務所費
(無会派)
木下美也子
交付決定額360,000円
支出総額18,950円
調査研究費
研修費
広報費12,650円
広聴費
要請・陳情活動費
会議費
資料作成費
資料購入費6,300円
人件費
事務所費
(無会派)
和田内和美
交付決定額360,000円
支出総額0円
調査研究費
研修費
広報費
広聴費
要請・陳情活動費
会議費
資料作成費
資料購入費
人件費
事務所費
交付を受けた政務活動費のうち、支出しなかった交付金については、市へ返還しました。
12ページ新議長の就任など
新議長が就任
令和5年7月6日(木曜日)に開かれた令和5年度定例会6月会議において、木下敬夫議員が第13代議長に就任しました。
木下敬夫議長(69歳5期)
※年齢は2023年8月1日現在です。
常任委員長の変更
6月会議において委員長が下記のとおり変更となりました。
【産業建設常任委員会】
木下敬夫議員→(新委員長)佐藤喜典議員
議会の動き
4月
20日
総務企画常任委員会
24日
議会改革特別委員会
26日
総務企画常任委員会
28日
議会運営委員会
5月
9日
産業建設常任委員会
16日
議員協議会
23日
教育民生常任委員会
25日
七尾港整備・振興促進協議会総会
26日
令和5年度能越自動車道七尾区間建設促進協議会総会
6月
1日
令和5年度のと里山海道整備促進期成同盟会総会
7日
議会見学会(石崎小学校)
8日
令和5年度国道159号建設促進期成同盟会総会
能越自動車道「能登区間」及び「輪島区間」建設促進協議会合同総会(輪島市)
9日
議会運営委員会
全員協議会
予算決算常任委員会協議会
議員協議会
13日
のと里山空港利用促進議員連盟令和5年度理事会・総会(金沢市)
全国温泉所在都市議会議長協議会役員会・総会(東京都)
14日
全国市議会議長会第99回定期総会(東京都)
15日
石川県議会議長会中央要望(東京都)
16日
議会運営委員会
6月20日~7月6日
令和5年度定例会6月会議
29日
議会運営委員会
7月
4日
令和5年度能登総合開発促進協議会理事会・総会(金沢市)
全員協議会
5日
能越自動車道建設促進期成同盟会総会(富山県高岡市)
6日
全員協議会
予算決算常任委員会協議会
10日
議会見学会(和倉小学校)
第109回能登五市議会議長会定期総会(輪島市)
11日
議会見学会(朝日小学校・田鶴浜小学校)
13日
議会見学会(中島小学校)
令和5年度日本海六県港湾都市議会協議会総会(秋田県秋田市)
25日
議会見学会(天神山小学校)
議会だより編集委員会
お知らせ
議会だよりへの、市民の皆さんの率直なご意見・ご感想をお寄せください。なお、議会の会議録については、七尾市役所情報公開コーナー、七尾市立図書館等に備えてあるほか、市のホームページでも閲覧できるようになっていますので、ご覧ください。
編集後記
7月1日からの豪雨により被災されました市民の皆様にお見舞い申し上げます。
市議会においては市民の皆様の暮らしに直結する大切な議論が交わされており、6月会議におきましても災害復旧をはじめとして様々な議案審議がありました。こうした内容について分かりやすく市民の皆様にお伝えして、開かれた議会を実現すべく議会だより編集委員会は議会だよりの作成に努めてまいります。なお、新型コロナ感染症による制限も解除され議会傍聴も可能となりましたので、市民の皆様の傍聴をお待ちしております。
議会だより編集委員会委員長髙橋正浩
七尾市議会事務局
TEL.0767-53-8433
http://www.city.nanao.lg.jp
発行日
令和5年8月4日発行
七尾市議会だより
URL.https://www.city.nanao.lg.jp
編集
七尾市議会だより編集委員会
TEL
0767-53-8433
発行
七尾市議会
所在地
石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地