本文へスキップします。

ホーム > くらし > 七尾市シンボル等策定市民会議委員募集

ここから本文です。

更新日:2025年4月4日

七尾市シンボル等策定市民会議委員募集

七尾市シンボル等策定市民会議の委員を募集しています

市制施行20周年及び令和6年能登半島地震からの復興のシンボルとなる市歌の制定を目指します。歌い継ぐことにより、市民の郷土愛と一体感が育まれる市歌の選定に携わっていただく委員を募集します。詳細は募集要領をご覧ください。

募集締切

令和7年4月25日(金曜日)まで(当日消印有効)

募集人数

2人(応募者多数の場合、書類審査による選考)

応募方法

応募用紙は、下記からダウンロードできます。必要事項を記入の上、申し込み先まで提出してください。(地域づくり支援課窓口にも応募用紙を設置しています。)

申し込み先

〒926-8611

石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

七尾市地域づくり支援課

 

また、七尾市電子申請サービスからの応募も可能です。

「七尾市シンボル等策定市民会議」委員募集(外部サイト)

資料

「七尾市シンボル等策定市民会議」委員募集要領(PDF:110KB)

「七尾市シンボル等策定市民会議」委員応募用紙

様式(PDF:67KB)様式(エクセル:16KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部地域づくり支援課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8633

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?