ホーム > 観光・イベント > 七尾のイベント > 能登和倉万葉の里マラソン > 能登和倉万葉の里マラソン2023
ここから本文です。
重要なお知らせ
インデックス
令和5年3月12日(日曜日)
令和4年9月15日(木曜日)~11月30日(水曜日)(先着順:定員に達した時点で申込終了)
種目 | 参加資格 | 参加料 | 定員 | |
---|---|---|---|---|
マラソン (42.195km) |
男子 | 登録の部 令和4年度日本陸上競技連盟登録者 ※2004年(平成16年4月1日)以前に生まれた者 |
12,000円 | 3,000人 |
女子 | ||||
男子 | 一般の部 ※2004年(平成16年4月1日)以前に生まれた者 |
|||
女子 | ||||
10km | 男子 | 15歳以上 ※2007年(平成19年4月1日)以前に生まれた者 |
5,500円 | 1,000人 |
女子 |
親子ペア(1.2km)は実施しません
種目 | スタート時刻 |
---|---|
マラソン | 午前10時 |
10km | 午前10時40分 |
7時間
7箇所
関門 | 距離 | 経過時間 | 閉鎖時刻 |
---|---|---|---|
第1 | 10.5km地点 | 1時間35分 | 午前11時35分 |
第2 | 14.8km地点 | 2時間07分 | 午後0時07分 |
第3 | 21.0km地点 | 3時間29分 | 午後1時29分 |
第4 | 24.1km地点 | 4時間00分 | 午後2時 |
第5 | 30.4km地点 | 5時間03分 | 午後3時03分 |
第6 | 35.0km地点 | 5時間49分 | 午後3時49分 |
第7 | 38.0km地点 | 6時間19分 | 午後4時19分 |
制限時間はありません
必ず申込規約と新型コロナウイルス感染症防止対策を確認し、同意の上で下記リンクよりお申し込みください。
「ワクチンの接種証明(2回以上)」または「抗原検査等による陰性の証明」の確認は、日本陸上競技連盟のガイダンス改定を勘案し、実施しないことを決定しました。ただし、感染による万一の重症化リスク等を避けるため、可能な限りワクチンの接種をお願いします。
2月上旬に送付予定の「ナンバーカード・計測タグ」に「体調管理チェックシート」を同封する予定です。本大会に参加するランナーは大会当日に行うランナー受付にて体調管理チェックシートを事前に記入のうえ必ず提出してください。
体調管理チェックシートは新型コロナウイルス感染症防止対策の目的で、大会前の行動履歴、体調等を記入する自己申告シートであり、参加資格等の確認に使用します。
体調管理チェックシートの「大会出場条件について」の項目に該当する場合は、参加を辞退していただきます。また、提出していただけない場合や虚偽の記入をされた場合は参加をお断りします。
大会出場条件について
大会当日、以下の項目に該当する場合は参加を辞退していただきます。
大会会場への入場時に体温測定を実施します。3月12日(日曜日)大会当日は受付にて体温測定を実施します。37.5℃以上の発熱が確認された場合は、会場への入場や大会への参加をお断りします。
本規定(1)~(5)の事由により参加を辞退又はお断りした場合、参加料の返金は行いません。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、行政機関より体調管理チェックシートを含む個人情報の提出を求められた場合、適切な方法で個人情報を要請のあった行政機関に提出することがあります。
本規定に記載された事項は新型コロナウイルス感染状況および政府・自治体からの要請等により追加・変更されることがあります。
2023大会は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、牡蠣の炭焼きコーナーは設置いたしません。
代替案として、キッチンカー等これまでと異なる形での飲食ブース(ウェルカムブース)の設置を検討しております。ウェルカムブースの内容については、詳細が決まり次第ホームページ等でお知らせします。
大会事務局では宿泊場所の紹介は行っておりません。ご自身で宿泊予約をお願いいたします。なお、下記に掲載されている協力旅行代理店以外の旅行代理店からの予約や、宿泊施設への直接予約も可能です。
No. | 店舗名 | 営業時間 | 定休日 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
1 | 株式会社石川スポーツキャンプ(外部サイト) | 午前9時〜午後5時 | 月 | 0767-62-0999 |
2 | 寿トラベル | 午前8時~午後6時 | - | 0767-62-3322 |
3 | 東武トップツアーズ(株) 七尾支店(外部サイト) |
午前9時30分~午後5時30分 | 土・日・祝 | 050-9001-9679 |
4 | トラベル愛ランド株式会社・七尾小丸山通り店(外部サイト) | 平日…午前11時~午後6時 土曜…午前11時~午後4時 日曜…午前11時~午後2時 |
水・木・祝 | 0767-53-7744 |
5 | 日本ツアーシステム 七尾ナッピィモール店(外部サイト) |
午前11時~午後6時 | 日 | 0767-53-4400 |
6 | 能登島旅館民宿飲食店組合 | 午前8時30分~午後5時30分 | 土・日・祝 12月28日~1月6日 |
0767-84-1087 |
7 | 和倉温泉旅館協同組合(外部サイト) | 午前9時〜午後5時 | - | 0767-62-1555 |
能登和倉万葉の里マラソン大会組織委員会事務局(七尾市交流推進課内)
電話番号:0767-53-8424
E-mail:notowakura@city.nanao.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。