本文へスキップします。

ホーム > 事業者向け > 七尾市空き公共施設等の利活用のための基本方針

ここから本文です。

更新日:2023年10月26日

七尾市空き公共施設等の利活用のための基本方針

七尾市では、持続可能な財政運営の確立のため、空き公共施設等のうち利活用できる施設は、民間への貸付等を積極的に実施していくこととし、ホームページで空き施設の位置や面積等の情報を掲載し、民間の方々の積極的な活用を図ることとします。

対象となる市有財産

七尾市においては、空き公共施設等とは以下の条件を満たしている建物及びその土地とします。

  • 行政及び地域において、公共的な利活用策がないもの

制度の概要

空き公共施設等のうち、民間事業者等の利活用によって地域の活性化(雇用の創出・産業の振興・福祉の増進・地域の振興に資する事業)など市全体の利益にかなうと認められる施設は、民間事業者等へ貸付けし、利活用を図ります。
そのため、民間事業者等による空き公共施設等の利活用を決定させるための判断基準を「七尾市空き公共施設等の利活用のための基本方針」に定めており、利活用が見込まれない施設や耐震性のない施設等については、安全管理の観点から、解体・撤去等の方針とします。

留意点

公共施設は、地域のニーズを基に設置されたものもあり、地域住民共通の貴重な財産であることに変わりありません。このため、利活用にあたっては、住民の意向を最大限尊重することを原則としますが、それぞれの施設の老朽度や機能集約による施設の統廃合といった公共施設のマネジメント及び地域経済の発展などの観点から、市民全体の利益にかなうものとする必要があることも忘れてはなりません。
また、それぞれの施設ごとに、土地の状況などの要因によって、利用に制限が加わることも予想されます。これらの点を踏まえ、長期的かつ全体的な視点で利活用の検討をするものとします。また、今後の市における効率的な行財政運営を図る意味においても、大きな財政負担を伴う維持修繕について、利活用者に対し、市が補助金を助成することは基本的にありません。維持が極めて困難であるときは、これを廃止することとします。

参加申込書など

様式1:七尾市空き公共施設等の利活用参加申込書
様式2:七尾市空き公共施設等の利活用申請書
様式3:事業者概要書
様式4:七尾市空き公共施設等の利活用計画書
様式5:申請に係る誓約書
様式6:参加辞退届

施設の利活用状況

1.トゥモローステーション(道の駅いおり)

事業者:有限会社野ばら(七尾市庵町)

用途:苺の水耕栽培、いちご農園カフェ

2.旧西岸小学校

事業者:にしぎし学び舎プロジェクト(七尾市中島町小牧)

用途:コワーキングスペース、バーチャルオフィス

3.旧崎山地区コミュニティセンター

事業者:十六文亭(金沢市粟崎町)

用途:蕎麦粉製粉所、蕎麦打ち体験所

4.能登中島オートキャンプ場

事業者:一般社団法人NOTOWELLNESSRETREAT(仮称)(七尾市能登島別所町)
用途:キャンプ場

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部企画政策課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-1117

ファクス番号:0767-53-1819

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?