ここから本文です。
(注意)請求者が法人の場合は「第三者請求(法人など)による住民票・戸籍謄抄本の取り寄せ方」をご覧ください。個人での請求とご提出いただく書類が異なりますので、不明な点があれば事前にお問い合わせください。
郵便でのお取り寄せについて、郵便料金が不足している場合、不足分を追加で請求することとなります。(「受取人払い」や「不足分切手の請求」など)
(注意)料金不足で受け付けた請求は追加の切手が到着するまで証明書の発送ができません。ご了承ください。
また、料金変更前に多くのご依頼が想定されますが、令和6年9月24日以降に請求を受け付けた場合、証明書の発送が令和6年10月1日以降となる場合があります。
令和6年10月1日以降に発送となる返信用封筒には「不足料金受取人払」と表示させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(注意)書留郵便や速達等は差額分の切手がなければ送付できません。料金変更後の発送が見込まれる場合、切手を同封ください。
郵便料金の詳細については、日本郵便株式会社のホームページ(外部サイト)をご確認ください。
次の(1)から(4)を同封のうえ、下記までお送りください。
〒926-0046
石川県七尾市神明町1番地ミナ.クル内
七尾市役所市民生活部市民課宛
(注意)携帯電話や勤務先など、日中に市から連絡の取れる電話番号を必ず記入してください。連絡が取れない場合、必要な書類の確認ができないなどの理由により、手続きが遅くなる場合があります。
ゆうちょ銀行で「定額小為替」を料金分購入していただき、同封してください。
証明の交付手数料は、各証明書の発行のページをご覧ください。
(注意)請求の内容により、定額小為替の金額が交付手数料を上回った場合は、切手などによりご返金する場合があります。事前にご了承ください。
封筒に請求者の住所と氏名を記入し、郵便切手を貼り、同封してください。(急ぎの場合は速達料金を追加してください。)
通数が多くなると見込まれる場合は、切手を多めに貼っていただくか、多めに切手を同封してください。
(注意)返送先は、原則として住民基本台帳に登録されている現住所または運転免許証に記載されている住所に限ります。
マイナンバーカード、運転免許証、各種健康保険証、年金手帳などのコピーを添付してください。なお、健康保険証の場合は記号番号、年金手帳の場合は基礎年金番号部分を黒塗りするなど見えない状態のものを添付してください。
(注意)記載されている住所が、(3)の返送先と一致していること、または住所登録地であることが必要です。表面に住所が記載されていない場合は裏面のコピーもお願いします。
本人および本人と同一世帯にある人
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。